2025/07/24
お知らせ
ZEHへの取り組み
ZEHへの取り組み
ZEHとは?
Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略で、「エネルギー収支をゼロ以下にする家」という意味になります。つまり、太陽光発電などで創るエネルギーで、家庭で使用するエネルギーをまかない、1年間で消費するエネルギーの量を実質的にゼロ以下にする家ということです。
ZEHの周知・普及に向けた具体策
2030年ZEH水準省エネ義務化の国策・省エネ動向をホームページやSNSを通して分かりやすく告知し、お客様に向けてZEHの周知・普及を行います。
建設費のコストを抑えたZEHモデルプランを提案することで、お客様がZEH住宅を選びやすい環境づくりを行います。
ZEHのコストダウンに向けた具体策
ZEH水準の仕様である高性能断熱、高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電など、弊社ZEH水準プランを標準化し、材料仕入れのコストダウンを図ります。
その他取り組みなど
夏季に日射遮蔽や通風を考慮し、冬季には日射熱取得を行うパッシブデザインを提案し、自然エネルギーと共存するZEH住宅を推進します。
国策・省エネ動向ももちろん、エネルギー消費については、住宅取得者の意識を高めていけるよう、提案します。
【ZEH普及率目標】
2021年度…50%
2022年度…50%
2023年度…56%
2024年度…60%
2025年度…62%
2026年度…90%